色の計測
Color Measurement
Color Measurement
エックスライト社は、カラーサイエンスおよびテクノロジー分野において世界をリードする企業です。
御購入後、校正証明書・検査成績書・体系図の3点セットの御用意が可能です。
eXact 2 シリーズ:ポータブル分光測色濃度計
eXact2では、高解像度カメラとビデオターゲティングテクノロジー Mantis™を搭載しています。測定位置を正確に把握でき、カメラ画像で目視した場所をそのまま測定できます。
ディスプレイは従来品より30%大きくなり、45°まで傾けることができます。
デジタルルーペ機能は、最大10倍までダイナミックズームでき、印刷上の任意の場所を捉えて検査できます。測定したデータは、画像として保存可能です。
非接触の光学設計により、測定サンプルによる測定部汚れや、測定サンプルへの影響を極力抑えることができます。
アパーチャーはご購入時に1.5、2.0、4.0、6.0mmより一つ選択して頂きます。
【仕様】
45/0°光学ジオメトリー
カラータッチスクリーン搭載
400~700nmの分光範囲(10nm分光間隔)
測定時間 約1秒
関連製品:XP,Plus
デモ機(アドバンス 2mm)ございます。
御購入後、校正証明書・検査成績書・体系図の3点セットの御用意が可能です。
eXactはJapan Color、ISO、G7、PSOの標準を搭載。測定値の迅速な合否判定が行えます。キャリブレーションの白色タイルは本体と一体化しているため、従来のシリーズと比べて手間がかかりません。また、Bluetooth(アドバンス以外はオプション)によりワイヤレスで測定データをPCに即座に転送することができます。
ISO13655で規定されたM1(昼光、D50)を含むM0(偏光フィルターなし、UV光を含む)、M2(UVカット)、M3(偏光フィルタ)基準をサポート、1回の測定でM0,M2,M3同時測定も可能です。
タッチ&スワイプ(タッチスクリーン)操作のテクノロジーを採用し、直感的なソフトウェアで色を確実に測定。短い測定時間と優れた精度でワークフローを簡素化する業界初の分光測色計です。
アパーチャーはご購入時に1.5、2.0、4.0、6.0mmより一つ選択して頂きます。
【仕様】
45/0°光学ジオメトリー
カラータッチスクリーン搭載
400~700nmの分光範囲(10nm分光間隔)
測定時間 約1秒
関連製品:Basic,Standard,Advance,Xp
QV2000ステージへの搭載が可能です。
御購入後、校正証明書・検査成績書・体系図の3点セットの御用意が可能です。
Ci6xシリーズはプロセス中のカラーマネージメントに効率的に貢献し、一貫性のあるカラープログラムを実現します。また、多様な測定条件に対応が可能で、繰返し精度が高く、高効率な製造環境を提供します。
【仕様】
d/8°、DRS分光エンジン SPIN(正反射光含む)/SPEX(含まない)
400~700nmの分光範囲(10nmの分光間隔)
測定時間 約2秒
関連製品:Ci60,Ci62,Ci64,Ci64L,Ci64UV
特注ステージへの搭載実績があります。
MA9xシリーズは、メタリック、パール系、複雑な特殊効果のある表面に対する一貫して精密なカラー測定を実現します。最大で10の測定角度と2つの証明角度で、それぞれのカラーに対するマスタープロファイルを作成し、初期デザインから調色、プロセス、品質保証段階へとカラーに関するコミュニケーションを最適化します。
【仕様】
45°および15°タングステンモジュール
400~700nmの分光範囲(10nmの分光間隔)
測定時間 約2秒
関連製品:MA-T12,MA-T6,MA-3,MA-5,MA-T5,MA-T5 QC
特注ステージへの搭載実績があります。
御購入後、校正証明書・検査成績書・体系図の3点セッの御用意が可能です。
i1Pro3は、i1Proシリーズの第3世代モデルです。
RGBプリンターやディスプレイ、プロジェクターなど正確な色を再現する作業環境を提供し、ディスプレイの表示色や印刷物の品質管理/検証を行います。また、広色域のディスプレイキャリブレーションに対応し、カラーマッチングを行って常に一貫したカラー表示を確保します。
i1Pro2よりも小さなパッチ(6x6mm)の測定が可能です。1回の測定で、M0、M1、M2のデータを同時出力でき、作業時間を短縮します。LED光源を用いて、1回の測定で正確なデータを出力する高い信頼性を持っています。
【仕様】
45/0°リング証明レンズ
LED照明(UV含む)
380~730nmの分光範囲(10nmの分光間隔)
関連製品:i1Basic Pro3,i1Basic Pro3 Plus, i1Publish Pro3,i1Publish Pro3 Plus
i1IO3は、ロボット式の自動チャート測定器で、測定プロセスの高速化や自動化を行います。i1Pro3やi1Pro3 Plusを装着し、自動でチャートを測定できるテーブル式のシステムです。
厚さ10mmまで(オプションのアダプターで最大33mmまで)の反射チャートを測定できます。
【仕様】
510 x 460 x 170 mm(幅 x 奥行 x 高さ)
白の測定バッキング
最大10mmの用紙厚対応(オプションで33mmまで拡張可能)
御購入後、校正証明書・検査成績書・体系図の3点セットの御用意が可能です。
X-Rite i1iSis2は、オートストリップ方式により、個々のパッチを手動で測定する必要がありません。操作も極めて簡単に行えますので、作業効率を大幅に改善します。
A4版対応の標準モデルと、A3版(最大2,500パッチ)まで測定可能なXLの2機種をご用意しております。
【仕様】
精密なオートリーダー機構
380~730nmの分光範囲(10nmの分光間隔)
関連製品:i1iSis XL
御購入後、校正証明書・検査成績書・体系図の3点セットの御用意が可能です。
高度な機能が備わっていながらもリーズナブルな価格設定で、軽量で持ちやすく、誰でも簡単にすぐに使用することができる携帯可能なツールです。サンプルの測色は約1秒で終了し、基準色との色差はレポート形式で画面上に即座に表示されるので大変効率的です。特別なソフトウェアに接続する必要もなく、USBケーブル一本で接続と充電が行われます。キャリブレーションタイルは本体にスライド方式で装備されています。
電化製品や家庭用品、建築基材、消費者向けエレクトロニクス製品、食品、化粧品、服飾やテキスタイル、おもちゃ、アクセサリー、プラスチック、塗料や塗装など様々な場面でお使い頂けます。
非接触型(※測色時、外交が多いとエラーで表示されます)ですので、粉体や液体などの測定面を押し付けることのできないサンプルの測定も行えます。
【仕様】
45/0°イメージキャプチャ
独立型三方向25LED(8可視波長、1UV)光源
4mm、8mmの測定範囲
専用測定治具の作成事例があります。
テシコン社は、ドイツに本社を置く、濃度計/分光光度計などの測色機器製品の専門メーカーです。
デンスは光源にLEDを採用し、プロセスカラーの反射濃度、マレイ・デービスによる網%、グレイバランスが測定可能です。
デンスには「4.0」までの透過濃度測定機能が搭載されています。ライトテーブルにフィルムを乗せて測定を行います。
デンスにはルーペ機能が付いています。見当を見る時に濃度計とルーペを持ち替える必要がありません。
ボディにアルミニウムを採用し、330gと取り扱い易い重量となっています。
【仕様】
0/45°(DIN5033)
測定アパーチャ 2.5x2.5mm
測定時間 約0.5秒
反射濃度範囲 0.00D~2.50D
透過濃度範囲 0.00D~4.00D
スペクトロデンスFGは、内部分解能3mm間隔の分光器を採用しています。光源はLEDのみで、M0、M1、M2、M3に対応。偏光フィルタの自動切換えも標準装備されています。
本体の底部に直進性の高いタイヤを装備し、オプション装備なしに110cmまでのスキャン測定が可能になりました(プレミアムのスキャン機能)。
スペクトロデンスFGは、3種類のグレード(ベーシック/アドバンス/プレミアム)をご用意しております。
【仕様】
0/45°(DIN5033)
測定アパーチャ 3.0mm、1.5mm(オプション)
LED光源、M0、M1、M2、M3(ベーシックは、M0、M3)
400~700nmの分光範囲(10nmの分光間隔)※内部分解能は3mm
約1秒の測定時間
関連製品:ベーシック,アドバンス,プレミアム
スペクトロプレートは、網点の面積率や線数、角度を測定できます。
スペクトロプレートは、白色LEDのみ採用しています。光源の切り替えは不要で、光源ごとのキャリブレーションも不要です。
スペクトロプレートのアパーチャ部を刷版や印刷物に置いた瞬間に、網点の拡大画像が表示され、ルーペのように使用することができます。また、専用ソフトウェアのスペクトロコネクトに接続することで、ライブレビュー画像をファイルとして保存することができます。
スペクトロプレートは、3種類のグレード(スタート/エキスパート/オールビジョン)をご用意しております。
【仕様】
デジタルカメラ内蔵マイクロスコープ
白色LED(オールビジョンには、ir光源を追加)
1x1mmの測定サイズ
連製品:スタート,エキスパート,オールビジョン
スペクトロドライブは、小さなボディにモーターユニットを装備し、ガイドトラック上を自走しながら高速に測定します。ガイドトラックから取り外し、スポット測定を行う事もできます。
左ホルダー内にレーザーが内蔵されており、ボタンを押すとレーザー光による位置合わせが簡単に行えます。
Wi-Fiが内蔵されていおり、ワイヤレスで測定が行えます。
スペクトロドライブは、2種類のグレード(ベーシック/プロ)をご用意しております。
【仕様】
0/45°(DIN5033)
400~700nmの分光範囲(10nmの分光間隔)
1.5x2.0mmの測定アパーチャ(最小パッチサイズは、3x4mm)
LED光源
スキャン測定で150mm/秒、スポット測定で約1秒の測定時間
連製品:ベーシック,プロ
測色に関連した、弊社取り扱い製品をご紹介いたします。
測定器で測定した色の色彩値、濃度値をリアルタイムにグラフ表示し、基準値とのズレを視覚的に把握するためのツールです。校正紙と印刷物を比較し、色域の差異を立体的に判定できます。
視覚的に把握しやすく、スピーディな印刷管理に役立ちます。印刷物やプリントの品質管理にお勧めです。
【仕様】
対応OS:Windows7以降対応
対応機種:X-Rite eXact, 520/230, i1Pro2, TECHKON スペクトロデンス
色の計測に関連した、弊社製品及びサポートをご紹介します。
営業時間 9:00-17:30(土日祝日定休) TEL 047-401-5680 FAX 047-401-5688 E-MAIL info@romixcs.jp